女性も40代になってくると必然的に髪の悩みが増えてきます。代表的なのが、「白髪」「薄毛」「抜け毛」ですね。不思議なことに、白髪の人って毛量は普通だったり、若干少なめでもあまり気になるほどではない人が多いように感じます。
逆にお年を召していてもあまり白髪が目立たないような人は、薄毛や抜け毛で地肌が透けて見えるのがイヤと嘆いている人を多く見かけます。う〜ん、不思議ですよねぇ…。これは遺伝的な要素が関係しているのではないかと思いますが、今回は、40代女性の薄毛や抜け毛に対して必要な成分と育毛剤選びについてお話ししたいと思います。
20代、30代なら若さでいくらでもカバーできたものが、40代以降になるといくらメイクやファッションでごまかしても、生活習慣や食生活の乱れが一目でバレてしまいます。ある程度の年齢になると、そうような乱れた生活は「だらしない」という印象を相手に与えてしまい、ますます負のオーラが漂い悪循環に陥ってしまいます。まずは自分のできるところから規則正しい生活を意識しつつ、その上で今のアナタに必要な育毛剤はどんなものなのか、一緒に考えていきましょう!
目次
40代女性の薄毛、抜け毛の原因って?
40代の女性の薄毛、抜け毛のお悩みは他の年代に比べると結構深刻です。これは多分、同年代の女性との差がハッキリしてくる時期だからだと思うのですがいかがですか?
人と比べても仕方ないと思いつつ、でもどうして自分だけこんなに髪の毛が少ないんだろう…と鏡を見てはため息をつく40代女性も少なくないのではないでしょうか?ところで、40代女性の薄毛、抜け毛の原因ってご存知ですか?以下に40代女性の薄毛や抜け毛の原因をご紹介いたします。
女性ホルモンの変化
多分、遺伝的要因をのぞいたら、「女性ホルモンの減少が8割影響している」と考えられます。20代をピークに女性ホルモンの分泌は減少を続けますが、40代になると閉経に向かってかなり急速に女性ホルモンが減ることがわかっています。女性ホルモンの分泌が減ると、実にさまざまな症状があらわれてくるのですが、薄毛や抜け毛はこの症状の1つだと言われています。
その他にも、肩こり、疲れ、関節痛などの肉体的症状から、自律神経失調症、不安症、うつ病などの精神的症状まで幅広く報告されています。女性ホルモンには髪を健康に育てる働きがあるので、このホルモンを活性化させることが美髪の近道だということはもはや周知の事実ですね。
髪自体が細くなる
40代でも食欲旺盛な人はいますが、普通はあっさりした食事を好むようになり、徐々に摂取する栄養分も少なくなる傾向にあります。髪の毛は血液が運ぶ栄養素で育ちますが、毛根に十分な栄養素がいきわたらなくなると徐々に毛自体が細くなります。
よく「髪の毛が痩せてきた」なんて言葉を聞いたことはありませんか?1つの毛穴から3〜4本くらい毛が生えていますが、女性の場合、1本ずつ細くなっていき、次第にすべての毛が細くなります。そのため、髪の毛全体のボリュームが落ち、少なくなった(薄毛)と感じるのです。そして、細くなった1本が抜け、また抜け、と繰り返していくうちに、毛量も少なくなり、地肌が目立つほど髪の量が少なくなっていく、という流れになるんですね。
40代女性の育毛剤に必要な3つの成分?
ここまで40代女性の薄毛、抜け毛の原因についてお話してきましたが、では実際に育毛剤を使う場合、40代女性に必要な成分ってあるのでしょうか?その答えは、もちろん「YES」です!今からご紹介する3つの成分は、女性用育毛剤の代表的な成分で育毛の効果効能が認められているとても期待の持てる成分になります。
センブリエキス
リンドウ科のセンブリという草から抽出したエキスのことを「センブリエキス」といいます。センブリエキスは、血行促進や血流の改善、毛細血管の拡張に効果があるといわれています。センブリはお茶にもなっていて、すごく苦いお茶として有名ですが、何回煮出しても苦いので相当苦み成分が濃いのだと思います。この苦みが脳内の神経物質に働きかけ血流を改善するため、直接頭皮に与えても育毛効果が期待できる成分なんですね。
また、センブリエキスには細胞分裂を促進する効果もあるといわれています。髪の毛を作っている毛母細胞の働きが活発化すれば、育毛にも効果がありそうですし、さらにセンブリエキスには保湿作用もありますので頭皮環境を整えるのに最適です。センブリエキスは医薬品として厚生労働省の認可が下りた成分です。
グリチルリチン酸ジカリウム
この成分は化粧品にも多く配合されていて、主にかゆみ防止、フケ防止、ニキビ防止、抗炎症作用、殺菌解毒作用などがあります。グリチルリチン酸ジカリウムは、甘草(カンゾウ)の根や茎から抽出した成分で、別名を甘草エキスといいます。
肌や体への刺激が弱く、副作用が少ない成分として、さまざまな商品(化粧品、シャンプー、育毛剤など)に配合されています。こちらも、厚生労働省の認可が下りた医薬部外品成分となります。
酢酸トコフェロール
酢酸トコフェロールとは、人工的に作られた合成のビタミンEの一種です。ビタミンEは脂溶性ビタミンで、油に溶ける性質があり、血流促進や若返りのビタミンとしてサプリメントでも大変人気がありますよね。ビタミンEには、肌の酸化を防いだり(抗酸化作用)、末梢血管の血行を促進させる効果もあります。
抗酸化とは体のサビを抑えるという意味で、体が酸化すると肌色がくすんだり血液がドロドロになったりします。酢酸トコフェロールは化粧品やベビーオイルなどにも幅広く使われて、医学的にはトコフェロール酢酸エステルとも呼ばれています。
40代女性の育毛剤は「マイナチュレ」をおススメします!
- 医薬部外品
- 全額返金保証
- 定期購入可能
- 無添加
- 安心の国内製造
- キャンペーン価格
- 5年連続モンドセレクション受賞
- 販売本数100万本突破
評価 | ![]() |
---|---|
点数 | 48/50 |
有効成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸トコフェロール |
通常価格 | 5945円+送料750円 |
内容量 | 120ml |
定期購入初回 | 980円(送料無料) |
定期購入2回目 | 4557円(送料無料) |
定期継続回数 | 最低6回 |
特典 | 毛髪診断士などのサポートあり |
返金保証 | 180日以内(全額返金保証) |
分類 | 医薬部外品 |
- 180日間の返金保証付きで使用済み6本分までが返金対象
- 1ヶ月のコスパがランキング内で一番安い
- 医薬部外品でお肌に優しい無添加処方
女性専用の育毛剤はいろいろなメーカーから発売されていますが、40代の方におススメする育毛剤は「マイナチュレという無添加の薬用育毛剤」です!女性の薄毛や抜け毛は、育毛剤を使ったお手入れをスタートしてから最低でも半年間は様子を見てほしいのですが、マイナチュレは定期購入すると大変お得に育毛ケアができ、また無添加で肌に優しいので、使っていてもストレスが溜まりません。
また、結構重要ポイントであるニオイも、「無香料ということで鼻につくことなく気軽に毎日使える」のも良いですよね♪毛髪診断士によるお悩み相談もできますので、思ったような効果が得られない場合もしっかり相談することができるので安心です。
女性の育毛は、毎日スキンケアするのと同様、無意識レベルまでお手入れをルーティン化して行うことで、4ヶ月〜半年後に気づいたらちょっと増えてた、というのが一番理想的なお手入れ方法だと思います。
毎日毎日育毛剤をつけては鏡をのぞき込み、まだ生えないまだ生えない、と生えないことにフォーカスするのではなく、お手入れをしているのだからいつかは生える!と前向きにとらえて明るく生活することがとっても重要なんです。忙しい毎日を過ごす40代の女性の味方「マイナチュレ」、是非チェックしてください♪
